対象施設

戻るボタン

北九州エリア

スワイプで横スクロールができます

詳細、最新情報は施設名をクリック(別ウインドウ)

市町村 施設名・ホームページ 住 所 時間 休館日
北九州市 九州鉄道記念館 北九州市門司区清滝2-3-29 9:00~17:00 不定休(9日/年)
※通常有料としている4歳以上小学生未満も無料
関門海峡ミュージアム 北九州市門司区西海岸1-3-3 9:00~17:00 不定休(5日/年)
旧大阪商船(わたせせいぞうギャラリー) 北九州市門司区港町7-18 9:00~17:00 年中無休(わたせせいぞうギャラリーは年2日休み)
松永文庫 北九州市門司区西海岸1-3-5(旧大連航路上屋1階) 9:00~17:00 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日休館です)
年末年始(12/29~1/3)
展示替え日(令和5年4月4日)
旧門司三井倶楽部
(アインシュタインメモリアルルーム、林芙美子記念室)
北九州市門司区港町7-1 9:00~17:00 年中無休
北九州市エコタウンセンター 北九州市若松区向洋町10番地20 9:00~17:00 日曜・祝日・年末年始
火野葦平資料館 北九州市若松区本町3丁目13番1号(若松市民会館内) 10:00~16:00 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日が休館)
毎月第3木曜日
年末年始(12/25〜1/3)
祝日の翌日(その日が土曜日、日曜日、祝日に当たる場合は開館し、直後の日(日曜日、月曜日、祝日を除く)が休館)
北九州市響灘ビオトープ 北九州市若松区響町一丁目 9:00~17:00 毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
北九州市立美術館 北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21-1 9:30~17:30 月曜日・年末年始(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日が休館日)
北九州市水環境館 北九州市小倉北区船場町1-2 10:00~19:00 火曜・年末年始
北九州市ほたる館 北九州市小倉北区熊谷2丁目5番1号 9:00~17:00 火曜・年末年始(火曜日が祝日の場合はその翌日)
北九州市立松本清張記念館 北九州市小倉北区城内2-3 9:30~18:00 毎週月曜日(休日の場合は翌日)
年末年始(12/29~1/3)
館内整理日
北九州市漫画ミュージアム 北九州市小倉北区浅野2-14-5 11:00~19:00(入館は18:30まで)
8/5~8/15は11:00~20:00(入館は19:30まで)
毎週火曜日(休日の場合はその翌日、ただし8/15は開館)、年末年始など
北九州市立文学館 北九州市小倉北区城内4番1号 9:30~18:00(入館は17:30まで) 月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、12/29~1/3
北九州市小倉城(小倉城庭園を含む) 北九州市小倉北区城内2-1 4月〜10月 9:00~20:00
11月〜3月 9:00~19:00
※日によって営業時間が異なります。
年中無休
到津の森公園 北九州市小倉北区上到津四丁目1番8号 9:00~17:00
※夏休み・大型連休・年始は営業時間が異なります
毎週火曜日(火曜日が祝日の時は開園、翌日が休園)、年末年始
※春夏休み、行楽シーズンは、休園なしで営業することがあります
※通常有料としている4歳以上小学生未満も無料
北九州市平和のまちミュージアム 北九州市小倉北区城内4番10号 9:30~18:00(入館は17:30まで) 月曜日(祝日の場合は火曜日)、年末年始
北九州市立埋蔵文化財センター 北九州市小倉北区金田1丁目1-3 9:00~17:00 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)
北九州文学サロン 北九州市小倉北区京町一丁目5番9号ビル1階(京町銀天街内) 11:00~18:00(木曜日のみ21:00まで) 年末年始
平尾台自然観察センター ★ 北九州市小倉南区平尾台1-4-40 9:00~17:00 (入館は16:30まで) 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜休館)、年末年始
北九州市立いのちのたび博物館
(北九州市立自然史・歴史博物館)
北九州市八幡東区東田2-4-1 9:00~17:00(入館は16:30まで) 年末年始・6月下旬頃(害虫駆除)
スペースLABO(北九州市科学館) 北九州市八幡東区東田四丁目1-1 10:00~18:00 ※夜間投映日あり 年末年始(12/29〜1/3)※施設保守等のため臨時で休館日を設ける場合があります
※要事前予約 ※常設展に加えてプラネタリウム観覧料も無料
タカミヤ環境ミュージアム 北九州市八幡東区東田2丁目2番6号 9:00~17:00(入館は16:30まで) 毎週月曜休館(月曜日が祝日・休日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
※7/21~8/27は休館日なし
北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館
みちの郷土史料館
北九州市八幡西区木屋瀬3-16-26 9:00~17:30 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
黒崎歴史ふれあい館 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 9:00~18:00 年末年始(12/29〜1/3)
北九州市立香月・黒川ほたる館 北九州市八幡西区香月西四丁目6番1号 9:00~17:00 毎週水曜日(その日が休日にあたる場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)
行橋市 行橋市歴史資料館 行橋市中央1-9-3コスメイト行橋2F 10:00~18:00(入館は17:45まで) 毎週火曜日(火曜日が休日の場合は開館し、次の平日に振り替え休館)
特別展および企画展の前後
年末年始(12/28~1/4)及びお盆(8/15)
行橋市増田美術館 行橋市行事5丁目4-38 10:00~17:00(入館は16:30まで) 毎週月曜日(祝日の場合、翌日)
お盆(8/12~15)、年末年始(12/29~1/3)
豊前市 求菩提資料館 ★ 豊前市大字鳥井畑247 9:30~16:30(入館は16:00まで) 月曜日(但し祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/28~1/4)
豊前市立埋蔵文化財センター 豊前市大字八屋1776-2 9:00~17:00 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
中間市 中間市歴史民俗資料館 中間市大字垣生660-1 9:00~18:00 火曜日(火曜日が祝日の場合は開館。火曜日開館の場合は水曜日休館)、年末年始(12/29~1/3)
屋根のない博物館 中間市中央2丁目 常時公開 -
芦屋町 芦屋歴史の里 遠賀郡芦屋町大字山鹿1200 9:00~17:00(入館は16:30まで) 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌平日)
年末年始(12/28~1/3)
芦屋釜の里 遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3 9:00~17:00(入館は16:40まで) 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌平日)
年末年始(12/28~1/3)
ギャラリーあしや 遠賀郡芦屋町中ノ浜4番4号 芦屋町中央公民館3階 9:00~17:00 毎週月曜日
年末年始(12/29~1/3)
水巻町 水巻町歴史資料館 遠賀郡水巻町古賀3-18-1 10:00~18:00 ・毎週月曜(祝日・振替休日の場合は翌平日)
・毎月末日(土・日・月曜および休日の場合はその日以後の土・日・月曜および休日でない日)
・年末年始(12/28~1/4)
・図書資料等の特別整理期間(4月〜6月のうち15日以内)
岡垣町 岡垣町文化財展示室 遠賀郡岡垣町海老津駅前10-16 2階地域交流センター内 9:00~16:45 毎週水曜日
遠賀町 遠賀町ふれあいの里(民俗資料館) 遠賀郡遠賀町浅木2丁目31-1 10:00~16:00 毎週月曜日、年末年始
苅田町 苅田町歴史資料館 京都郡苅田町冨久町1-19-1 9:00~17:00 12/29~1/3まで
みやこ町 みやこ町歴史民俗博物館 京都郡みやこ町豊津1122-13 9:30~17:00(入館は16:30まで) 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、年末年始
上毛町 上毛町歴史民俗資料館 築上郡上毛町大字安雲840 9:00~16:00 毎月第2・4日曜日のみ開館
築上町 築上町歴史民俗資料館 築上郡築上町大字椎田1646 9:00~17:00 木曜日のみ開館
船迫窯跡公園体験学習館 築上郡築上町大字船迫1342-22 9:00~17:00 月曜日(祝日の場合は翌日)

★は県立施設

ページの先頭へ